
新潟青陵大学ってどんなところ?
新潟青陵大学は、看護・福祉・保育・心理の分野を専門的に学ぶことができる大学だよ。
看護学部は、希望すれば看護師の他にもうひとつ資格を取ることができ、将来の選択肢を広げることができるんだ。
福祉心理学部は、新潟県で唯一臨床心理学科を設置しているよ。公認心理師と臨床心理士の2つの資格取得が可能で、心理系の職種を希望している方には、ぴったりな学科だよ。
学校紹介
Image
-
看護・福祉・保育・心理を専門的に学びます
-
5~6名の学生が1グループとなり実習を行います
-
ボランティアや海外研修などの体験型の学習も多く取り入れています
-
社会福祉学科では、幅広い視点から地域貢献や地域づくりを学ぶことができます
-
現代社会でとても大切な「ひとのこころ」を学び、さらに各分野の専門性を高めます
-
指定学生寮(新潟駅前に3棟)を用意しています
イベント
新潟青陵大学のオープンキャンパス
☆★大切な時間を過ごすキャンパスを自分自身で確かめてみませんか★☆
【内容】※プログラム内容は予定となっており、変更する場合があります。
■学科説明
■学生トークライブ
■入試概要説明(総合型選抜対策含む):ここでしかない情報も!?
■各学科別プログラム
■キャンパスツアー
■相談コーナー:職員や先輩にいろいろ聞けちゃいます!
■生協でのお買い物体験
■学生生活イメージ展示
■クラブ・サークル紹介動画展示
学校情報
学部・学科 |
看護学部 看護学科 福祉心理子ども学部 社会福祉学科 臨床心理学科 子ども発達学科<2023年新設> |
---|---|
キャンパス | 〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町1-5939 |
新潟青陵大学の特徴タグ
資格タグ
新潟青陵大学の資料を無料でもらおう!