大谷大学ってどんなところ?
大谷大学は、120年の歴史がある京都の大学だね。
社会の問題や人間のあり方の探究を大事にしていて、全学部共通の「人間学」を基盤にした、4学部9学科24コースの学びが広がっているよ。
少人数ならではの教育で、先生や仲間と話し合ったり、教室を飛び出て学びを深めたりするなかで、主体性を伸ばすことができるんだ。
イベント
オープンキャンパス
大学説明会を始め、入試対策、学び紹介、個別相談など、
みなさんの「聞きたい!」「知りたい!」が体験できるプログラムを用意しています。
在学生や教員と直接話して、大谷大学の雰囲気を思う存分味わってください!
学校SNS紹介
その他の公式SNSは
こちら!
学校情報
学部・学科 |
文学部 真宗学科 思想探究コース 現代臨床コース 国際コース 仏教学科 仏教思想コース 現代仏教コース 哲学科 哲学・西洋思想コース 心理学・人間関係学コース 倫理学・公共哲学コース 宗教学・死生学コース 歴史学科 日本史コース 世界史コース 歴史ミュージアムコース 京都探究コース 文学科 日本文学コース 現代文芸コース 社会学部 現代社会学科 現代社会学コース【公共社会/人間関係/現代文化】 コミュニティデザイン学科 地域政策学コース 社会福祉学コース 情報メディアコース 教育学部 教育学科 初等教育コース 幼児教育コース 国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコース 欧米文化コース アジア文化コース |
---|---|
キャンパス | 〒603-8143 京都府京都市北区小山上総町 |