東京テクニカルカレッジってどんなところ?
東京テクニカルカレッジは、建築・インテリア、ゲーム・情報・Web、環境・バイオの3分野9学科に、2022年4月開設の新学科「データサイエンス+AI科」「IoT+AI学科」の2科が加わり、11学科をラインアップしている専門学校だよ。「わかるだけでなくできるようになる」ことを大切にしていて、カリキュラムの半分にもおよぶ実習や校外学習などで「できる」力を着実に身につけられるようになっているんだ。
学校紹介
Image
-
未来の自分のために、わかるだけでなく、「できる」ようになろう。
-
企業側のニーズをおさえた「独自性の高いカリキュラム」「校外授業」や、学び残しがなく、しっかり身につく授業システム<「授業シート」「授業カルテ」>などで安心して学べます
-
アトリエ棟
-
学生ホール
-
テラホール
-
メディアセンター(図書室)
-
生物実験室
-
フューチャールーム
イベント
半日体験入学
実際の授業を見て聞いて感じてください!
学科ごとの体験授業も毎回違う内容で開催しています。
学校情報
学部・学科 |
建築監督科 建築科 建築科 夜間 建築士専科 インテリア科 データサイエンス+AI科 IoT+AI科 情報処理科 ゲームプログラミング科 Web動画クリエイター科 環境テクノロジー科 バイオテクノロジー科 |
---|---|
キャンパス | 〒164-8787 東京都中野区東中野4-2-3 |
東京テクニカルカレッジの特徴タグ
資格・キーワードタグ
- 福祉住環境コーディネーター
- 管工事施工管理技士<国>
- インテリアコーディネーター
- 建築施工管理技士<国>
- 一級建築士<国>
- 二級建築士<国>
- CAD利用技術者試験
- ビジネス能力検定
- 宅地建物取引士<国>
- 測量士補<国>
- 商業施設士
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】
- 商業施設士補
- DIYアドバイザー
- インテリアプランナー
- キッチンスペシャリスト
- 照明コンサルタント
- 情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)
- 色彩検定1~3級(文部科学省後援)
- カラーコーディネーター2級・3級(R)
- C言語プログラミング能力認定試験
- オラクルマスター
- 基本情報技術者試験<国>
- 応用情報技術者<国>
- マイクロソフト認定アプリケーションスペシャリスト(MCAS)
- IC3【アイシースリー】
- CCNA【CiscoCertifiedNetworkA】
- マイクロソフト認定プロフェッショナル【MCP】
- 日本語コミュニケーション能力認定試験
- Oracle Java認定資格
- XMLマスター
- NACS-J自然観察指導員
- 生物分類技能検定
- eco検定
- 環境計量士<国>
- ビオトープ管理士(R)
- 公害防止管理者<国>
- 有機溶剤作業主任者<国>
- 毒物劇物取扱責任者<国>
- 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者<国>
- 危険物取扱者<国>
- 食品衛生責任者
- バイオ技術者認定試験
東京テクニカルカレッジの資料を無料でもらおう!