
園田学園大学ってどんなところ?
(2025年4月、共学化)
園田学園大学は、学んだ知識や技術を社会で活かすための「経験値」を重視している学校だね。
社会に出ると、いろんな考えの人と一緒に問題を解決していくことになるから、その中で自分がどう動けるのかが重要になってくるんだ。
学んで、体験して、気付いて、動く。この経験値を高めて、将来必要になる力を身につけていけるよ。
オープンキャンパス
園田学園大学のオープンキャンパス
SONODAでミライを見つけよう!
【プログラム(予定)】
・大学ガイダンス
・新年度入試ガイダンス
・学科別体験プログラム
・経験値メジャー面談(受験生対象)
・入試個別相談
・ランチ&スイーツフェスタ
・キャンパスツアー ほか
園田学園大学学校紹介
Image
-
その経験が、もっと私を強くする。
-
ビジネス学科
-
こども学科
-
食マネジメント学科【管理栄養士養成課程】
-
総合健康学科
-
人間看護学科
その他の公式SNSは
こちら!
学校情報
学部・学科 |
経営学部 ビジネス学科 こども学部 こども学科 人間健康学部 食マネジメント学科【管理栄養士養成課程】 総合健康学科 人間看護学科 |
---|---|
キャンパス | 〒661-8520 兵庫県尼崎市南塚口町7-29-1 |