大学
新潟市
新潟薬科大学
くすり・食・バイオ・環境から「健康」に貢献する生命科学系の総合大学です。
新潟薬科大学って、地域と協働した授業や研究などを通じて「地域に貢献する力」を育てているんだって。希望する学生には海外の協定締結大学へ派遣されるチャンスがあって、語学研修や医療機関視察などに参加できるみたい。
広い視野を身につけられる機会がたくさんありそうだね。研究室も色々あるみたいで、なんとその数は41なんだとか!あらゆる経験から、自分のやりたい研究を見つけられるといいな。
新潟薬科大学の特徴
-
信頼されるプロになる
-
薬学部 薬学科
-
応用生命科学科 食品科学コース
-
応用生命科学科 バイオ工学コース
-
応用生命科学科 環境科学コース
-
応用生命科学科 理科教職コース
-
応用生命科学部 生命産業創造学科
-
カフェテリア
-
学生生活の充実をサポート
新潟薬科大学は、「くすり」だけでなく、「食品・バイオ・環境」も含めたあらゆる側面から「生命と健康」の科学的な探求をめざす、全国でも有数の生命科学系総合大学だよ。
専門知識や技術を持つことだけでなく、学内の講義や演習、地域での実践的な学びを通じて“信頼されるプロ”の育成をしているんだ。

学部・学科 |
薬学部 応用生命科学部 応用生命科学科 生命産業創造学科(文系) |
---|---|
キャンパス | ■新津キャンパス |