大学
京都
京都建築大学校
建築、インテリアのキャリア。KASDから始めよう。
京都建築大学校って、二級建築士にインテリアプランナー、それに大卒資格まで在学中に取得できる仕組みがあるんだって!ただ資格を取るんじゃなくて、社会で通用する力を重視している学校ならではって感じだね。
難関資格なのに、合格実績が全国トップクラスなのはすごいよね…!大卒資格も取れるのは就職に有利そう。知識がなくても基礎から教えてもらえるから、安心して学んでいけるね。
京都建築大学校の特徴
資格・キーワードタグ
-
建築業界で活躍する教授が直接指導
-
少人数制の研究室(ゼミ)が充実
-
IT・CAD実習室
京都建築大学校は、社会で通用する即戦力になることを重視している学校だね。
国家資格の「二級建築士」とインテリア業界で最高峰の資格「インテリアプランナー」どちらも難関資格だけど、全国トップクラスの合格実績があって、しかも在学中に取得できるんだ。
4年間通って規定の単位を取れば大学卒業資格も取得できるから、就職にも強いんだよ。

イベント
KASDで自分にぴったりの進路を探そう。
建築・インテリア業界についてもっと知ろう!
特色、入試制度、学費・奨学金のご相談など、説明・個別相談を中心に、よりKASDのこと詳しく知って頂ける機会です。
進学を決めかねている人、建築・インテリアに少しだけど興味のある人はぜひ一度ご参加ください!
ご家族や友人との参加もお待ちしています。
交通費補助、入学金サポートもあります。
学部・学科 |
建築科 建築専攻科 建築学科 |
---|---|
キャンパス | 〒622-0041 京都府南丹市園部町二本松1-17 |