新潟食料農業大学ってどんなところ?
新潟食料農業大学は、食の総合的な知識・技術を備えた“食のジェネラリスト”を育てている大学だよ。
食・農・ビジネスを一体的に学べることが特徴で、将来、食料産業のあらゆる現場で活躍できるように考えられているんだ。
即戦力を養うために、地域での実習にも力をいれているよ。
学校紹介
Image
-
食・農・ビジネスを一体的に学ぶ
-
【2年次選択コース】アグリコース
-
【2年次選択コース】フードコース
-
【2年次選択コース】ビジネスコース
-
最新鋭の機器・設備を完備
-
食の世界をリードする教授陣
-
地域連携型・実践力重視の授業
-
苦手科目の学習サポート
-
学生主体の地域連携プロジェクト
イベント
新潟食料農業大学を見て・聞いて・体験!
大学説明会・在学生による発表・キャンパスツアー・食品科学体験など、本学の魅力を見て・聞いて・体験できるプログラムが充実!無料宿泊制度や期間限定運行の無料バスツアーなど、参加者サポートもあります。お友達やご家族と一緒に楽しく参加しよう!
学校ニュース
学校情報
学部・学科 |
食料産業学部 食料産業学科 アグリコース フードコース ビジネスコース |
---|---|
キャンパス | ■胎内キャンパス 〒959-2702 新潟県胎内市平根台2416 ■新潟キャンパス 〒950-3197 新潟県新潟市北区島見町940 ・JR豊栄駅より無料スクールバス 約20分 |
新潟食料農業大学の特徴タグ
資格・キーワードタグ
新潟食料農業大学の資料を無料でもらおう!