- 進学コンシェルジュ ススマナ
- 動物・自然
- 新潟食料農業大学
新潟食料農業大学
総合案内(胎内キャンパス):0254-28-9855
食・農・ビジネスを一体的に学ぶ「食」の総合大学です。
新潟食料農業大学って、食・農・ビジネスの3つの専門知識を広く身につけられるようになっているんだって。この3つについての知識・技術を備えた人のことを“食のジェネラリスト”と呼んでいるみたいだね。
地域や企業と連携して、地域での実習やインターンシップにも力をいれているみたい。インターンシップは1年次と3年次に全員参加なんだって!現場のことがたくさん学べそうだな。
新潟食料農業大学の特徴
-
食・農・ビジネスを一体的に学ぶ
-
【2年次選択コース】アグリコース
-
【2年次選択コース】フードコース
-
【2年次選択コース】ビジネスコース
-
最新鋭の機器・設備を完備
-
食の世界をリードする教授陣
-
地域連携型・実践力重視の授業
-
苦手科目の学習サポート
-
学生主体の地域連携プロジェクト
新潟食料農業大学は、食の総合的な知識・技術を備えた“食のジェネラリスト”を育てている大学だよ。
食・農・ビジネスを一体的に学べることが特徴で、将来、食料産業のあらゆる現場で活躍できるように考えられているんだ。
即戦力を養うために、地域での実習にも力をいれているよ。
イベント
大学のリアルを体験しよう!
\NAFUのオープンキャンパスで/
“食”の面白い!を見つけよう!
「食」の未来はここから始まる!
学科体験プログラムや大学概要説明、入試概要説明、何でも相談コーナーなど、食農大の4年間の学びを体験しよう!
| 学部・学科 |
食料産業学部 食料産業学科 アグリコース フードコース ビジネスコース |
|---|---|
| キャンパス | ■胎内キャンパス ■新潟キャンパス |
学校ニュース
\自宅から受験可能!併願受験可能!/
総合型選抜 主体性重視型(A日程)・地域選抜型(前期日程)
【試験日程】
出願期間:09/01(月)~09/05(金)【消印有効】
試験日程:09/13(土)
合格発表:11/01(土)