岡崎大学の最新の進学情報をお届け

大学

岡崎大学

愛知県岡崎市中町1-8-4

0564-22-1295

美しい女性をつくる大学。

岡崎大学には、小学校の先生をめざす「学校教育コース」、幼稚園、保育園の先生をめざす「幼児教育・保育コース」があって、どちらも実際の教育現場で約8ヵ月にわたる「長期フィールド実習」を行うことで、しっかりとした実践力を磨けるみたいだよ。

教育と保育の現場をしっかりと理解することで、子どもたちの成長を豊かに育むことができる先生を目指すんだね。
多様な障がいや療育に対して理解するために、学内認定資格「インクルーシブ教育士」の養成授業を開設してくれているのが嬉しいね。

  • 子ども教育・保育に特化した岡崎大学

  • 子どもと触れ合う機会がいっぱい

  • 小学校の教室を再現した 「 模擬授業演習室 」

  • 多くの絵本や紙芝居を備えた 「 hygge おはなしの森 」

(旧校名:岡崎女子大学/2026年4月名称変更)
岡崎大学は子ども教育・保育に特化した大学だよ。
保育士、幼稚園の先生、小学校教諭、中学校・高等学校教諭(保健体育)を目指して、教育・保育に関連する充実した教室や設備の中で学んでいくんだ。
卒業後は、ほとんどの学生が小学校教諭、保育士、幼稚園やこども園 の先生として働いているよ。

イベント

オープンキャンパス

●入試について詳しく説明!
 ぜひ、自分に合った入試方法を見つけてください。
 個別での相談ももちろん受け付けます!
 オープンキャンパス利用入試説明会も開催します!

●新しくなる学部・学科について説明!
 2026年4月から男女共学となり新しく変わる岡崎大学*!
 現在取得可能な保育士資格、幼稚園・小学校教諭の免許状に加えて、新しく中学校・高等学校教諭の免許状(保健体育)**も取得可能となる予定です。
 新しい変更点などについて詳しく説明します!

 *岡崎女子大学から校名変更予定
 **申請中。ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期等が変更となる可能性があります。

●プログラム
学部・学科紹介、入試説明、体験授業、保護者ガイダンス、キャンパスツアー 、学生企画、個別相談など
※詳しくは、本学ホームページをご確認ください。

ぜひ、気軽にオープンキャンパスに来てください!
男子の参加も大歓迎です!

学部・学科

教育学部※2026年4月学部名称変更

子ども教育学科

キャンパス

〒444-0015 愛知県岡崎市中町1-8-4
<路線バス>
【名鉄「東岡崎」から】
・名鉄バス北口②番乗り場から「岡崎げんき前」行き、または「岡崎げんき館前」経由に乗車▶「岡崎げんき館前」下車▶徒歩5分

【JR「岡崎」から】
・名鉄バス東口①番乗り場から「岡崎げんき館前」経由に乗車▶「岡崎げんき館前」下車▶徒歩5分

・名鉄バス東口②番乗り場から「名鉄東岡崎駅」行き、または「名鉄東岡崎駅」経由に乗車▶上記【名鉄「東岡崎」から】の方法に乗り換え。

教育・社会系のイチオシ学校をご紹介

  • 専門学校

    慈恵福祉保育専門学校

  • 大学 新潟市

    新潟薬科大学

  • 大学 千葉市

    神田外語大学