- 進学コンシェルジュ ススマナ
- 文学・歴史
- 帝塚山学院大学
帝塚山学院大学
リベラルアーツ型教育で豊かな教養と探究心、実践力を身につける。
帝塚山学院大学、どの学部学科も「社会や立ち位置が、将来どうなるのか、なぜ学ぶのか」を意識して学んでいける授業になっているみたいだよ。ただ勉強して就職するんじゃなくて、もっとずっと先のことまで考えて活きる力を身につけることは、これからすごく重要だと思う!
なるほど!大学の勉強って、どこか就活とかけ離れたイメージがあったんだけど、帝塚山学院大学のカリキュラムを見ていると、社会でどういう役割を担っていくのか明確にして勉強していけそうな気がする!
帝塚山学院大学の特徴
資格・キーワードタグ
就職先・職業タグ
帝塚山学院大学は、豊かな教養と探究心、実践力を身につけるリベラルアーツ型教育をすすめているよ。
リベラルアーツというのは、専門知識だけじゃなく、社会でそれを活かせるように幅広く学ぶこと。
ほかにはないカリキュラムの特色があって、施設・設備にも魅力がいっぱい。現代社会で必要とされる知識やスキルを得るための環境が充実しているよ。
イベント
OPEN CAMPUS
【おもなプログラム】※開催日によって内容が異なります。
・大学ガイダンス
・学部ガイダンス
・入試ガイダンス
・講義体験
・ワークショップ体験 等
学部・学科 |
リベラルアーツ学部 リベラルアーツ学科 日本学・文化構想専攻 韓国語韓国文化専攻 グローバル英語専攻 情報クリエイティブ専攻 社会マネジメント専攻 総合心理学部 総合心理学科 臨床心理学コース 健康・発達科学コース こども学コース 産業・行動科学コース 食環境学部 食イノベーション学科 フード領域 マネジメント領域 人領域 管理栄養学科 ハイエンド国試対策コース 栄養サイエンスコース メディカル応用コース アスリート栄養コース 食品開発コース 国際栄養コース |
---|---|
キャンパス | ■泉ヶ丘キャンパス |