東洋大学
次代を担う「グローバル人財」を育成
東洋大学って、これからのグローバル時代に必要とされる人を育てるために、学内だけでなく海外の国際交流プログラムを積極的に行っているんだって!留学生や留学経験者、外国語で行う授業などを増やしていたり、他にもたくさん取り組みがあるみたいだよ。
国際交流プログラムはセミナーやインターンシップなど色んな種類があるみたいだね。留学や海外研修に参加する時にも手厚くサポートしてくれるのは安心できるよね。130年以上の歴史ある学校だから世界各国の大学や研究所、国際機関に深い繋がりがあるのも納得だね!
東洋大学の特徴
-
現代の「知」を拓き、地球社会に貢献する大学へ
-
スーパーグローバル大学
-
「学びたい意欲」に応える第2部・イブニングコース(夜)も
東洋大学は130年以上の歴史と伝統のある大学で、13学部の多様な分野を勉強できる総合大学だよ。
留学や国際交流のサポートにとても力を入れていて、日本だけでなく世界でも通用する人を育てているんだ。
世界各国の大学や研究所、国際機関との繋がりがを活かした、グローバルな環境で学ぶことができるよ。
まずは東洋大学の入試情報サイトを見てみよう! http://www.toyo.ac.jp/nyushi/

学部・学科 |
文学部 経済学部 経営学部 法学部 社会学部 国際学部 国際観光学部 情報連携学部 ライフデザイン学部 理工学部 総合情報学部 生命科学部 食環境科学部 第2部・イブニングコース |
---|---|
キャンパス | ■白山キャンパス 〒112-8606 東京都文京区白山5丁目28-20 ■赤羽台キャンパス 〒115-0053 東京都北区赤羽台1丁目7-11 ・JR「赤羽」駅から徒歩8分 ■朝霞キャンパス 〒351-8510 埼玉県朝霞市岡48-1 ・東武東上線「朝霞台」駅・JR武蔵野線「北朝霞」駅徒歩10分 ■川越キャンパス 〒350-8585 埼玉県川越市鯨井2100 ・東武東上線「鶴ヶ島」駅徒歩約10分 ■板倉キャンパス 〒374-0193 群馬県邑楽郡板倉町泉野1丁目1−1 ・東武日光線「板倉東洋大前」駅徒歩10分 |
学校ニュース
Web上で「OPENCAMPUS WebStyle」を公開
「OPENCAMPUS WebStyle」をTOYOWebStyle(入試情報サイト)に公開します。 東洋大学での学びや各キャンパスの特色、さらに2021年度入試におけるポイント(総合型選抜・学校推薦型選抜、一般選抜)がわかるコンテンツを多数ご用意いたします。7月17日(金)公開開始。