
神戸製菓専門学校ってどんなところ?
神戸製菓専門学校は、計量から仕上げまで全ての工程を学ぶ“1人1台”実習を徹底している学校だね。
最初の計量から最後の仕上げまですべての工程を必ず一人で行うことで、確実な技術を自分のものにできるんだ。
プロと同じ環境で、業界で活躍するための知識・技術を修得。プロとしての心構えや仕事に対する姿勢なども身につけられるよ。
学校紹介
Image
-
計量~仕上げまで全てを学ぶ!
-
製菓研究ゼミで専門性を究める!
-
資格から就職まで個別でサポート
-
毎日実習でスキルアップを体感。
-
基礎~応用まで幅広く勉強。
-
1年で使う小麦粉は138kg
-
本物のパン職人を目指そう!
-
ライフスタイルに合わせた学び方
-
選べる専攻でプロに
イベント
見て、聞いて、体験して、進路を考えよう!
初心者の方も歓迎!
実習は現場経験豊富な先生、学生スタッフがしっかりサポート♪
お菓子作り、パン作りの楽しさを体験でき、さらに神戸製菓や進路のことまでばっちり聞ける!
参加するイベントに悩んだらまずはこれ!!
学校情報
学部・学科 |
製菓本科 スイーツ科(2021年4月開設) 製パン本科 お菓子専科 |
---|---|
キャンパス | 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町2-5-1 |
神戸製菓専門学校の特徴タグ
就職先・職業タグ
神戸製菓専門学校の資料を無料でもらおう!